Getting My Life Better

iPhoneやWEBサービスを使った仕事術、ライフハック、仕事への向き合い方などを中心に自分の雑感を含めていろいろ書きます!

ExcelでレベルアップしたいならVLOOKUP関数を学ぶべし!

Microsoft Excel

私の過去記事を見て、著書を寄贈いただきました。
読んだ感想をちょっと書いていきます。

 

私がExcelを駆使していろんなことができるようになったのにはVLOOKUP関数とIF関数を極めたからというのが結構大きなポイントです。
いただいた本もVLOOKUP関数についての本だったのでなんだかとても興味がわきました。

冒頭で

エクセルを使う事務の仕事の求人募集を探してみると、募集要項の中に「 VLOOKUP関数とIF関数が使えること」が条件として掲載されていることがけっこうあります。 職場によっては、この関数を使えるだけで「 神 」扱いされるところもありますので、がんばって使えるようになりましょうね!

とありましたが、これ「ホントや~」って思います…

まずは序章をしっかりと読みましょう。

こちらの本の良いところは序章でExcelを使用する上で絶対に知っておいてほしいことがちゃんと書いてあるということです。

私が知人にExcelを教えてあげていたときに「割り算ってどうするの?」って聞かれて「そっか~、そういうこともわからないもんなんだな」って思いました。

まずはこちらをしっかりと読んでおけばVLOOKUP関数を使うとか使わないとかの前にある程度のレベルアップが期待できるでしょう。
意外とこの基本的なことを書いてある本って少ないんですよね。書いてあってもあっちこっちにトピックスとか豆知識レベルで散りばめられているのでまとめて読み込めるのは助かりますね!

逆にこちらのことができないと「保守しにくいExcelファイルを作り続けることになる」ともいえますね…

 

あるある事例が本当に「あるある!」ってなる!

VLOOKUP関数を使うに当たって、私もよく「あぁ~こういうことってあるよね」ってことがちゃんと抜き出して書いてあるのがいいですね。

例えば「同じ検索値の複数列のVLOOKUP関数を1回のコピペで済ませたい!」っていう例。一つ目の例として書いてあるだかあってよく直面します。

こちらは解決方法が3つほど書いてありますが、もっとも難易度の高い方法ともっとも保守性が高い方法とちゃんと読み手のExcelレベルに応じた対策が書いてあるので助かります。

複数の「あるある事例」の中にはレアケースもあるのはありますが、その対応方法を知っておけば応用が聞くのではないか?と思える事例の紹介でした。
私はこういうハウツー本では事例をしっかりと使って説明するほうがわかりやすいと思っているので、私にはとても理解がしやすいまとめでした。

 

応用的な解決方法が難易度高過ぎ!?

ただ、もっとも簡単な方法以外は複数の関数を組み合わせて対応するものが多く、ある程度のレベルでないとまったく理解ができないのではないか?とも感じました。

この本を使ってレベルアップしたいと考えている人にとってはVLOOKUP関数だけでも「列指定」「完全一致」とかなかなか馴染みがない言葉がならぶのに、それ以外の関数の引数設定まで合わせてやると全くわからなくなるのではないか?と感じました。
一応著者はサンプルをたくさん用意してくれているのでひとつずつ見ていけばわかるようにはしてくれていますね。

入力値をDATAVALUE関数やTEXT関数などで属性を変更して管理する手法なんてのは…素人にはまったくわからんと思います!
私の周りにいる人も「シリアル値」の存在自体を知らないので表示形式を変更することもできないという人もいます。残業時間の積算のための時間の足し算とか…できないもんです!

 

基本から応用までしっかり学べる本でした。

Good morning

最後まで読んでみて、上記にあげたように初心者にもわかるように簡単な説明で書かれているところもたくさんありましたが、応用技術として書いてあることのレベルがかなり高い印象です。

私はある程度Excelを理解できているので書いてあることはわかりますが、私の周りにいるExcel利用者たちを思い浮かべると「これは絶対に理解できないだろうな…」と思えるようなことがちょっと多かったと思います。

 

逆にいえば「ある程度VLOOKUP関数を理解している人でもさらにそれを応用した技術を学ぶことができる本」だと言えるでしょう。

さらなるレベルアップをしたいならオススメの本だと思います。

こちらの記事を見ていただいたようです!感謝!

mtketh.hateblo.jp