話題の新ツイートアプリ Twitee Liteの間違えやすい!?ポイント
斬新なUIでデビュー
photo credit: ~Ilse via photopin cc
Twitterを使ってらっしゃる方、どんなツイートアプリを使ってますか?気になったことや面白いことをすぐにツイートしようと思った時に役立つのが「投稿専用」のアプリです。タイムラインを読み込む訳ではないのでアプリを立ち上げればすぐにツイートが可能です。こういうアプリはいろいろあるのですが、この度登場したTwitee Liteというアプリが変わったユーザーインターフェイスで話題なので僕も使ってみました。その時に僕が間違え点がみんなも間違えやすいかなぁと思ったのでご紹介します。
Twitee Lite 1.0(無料)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
販売元: Fumiya Mizuno - Fumiya Mizuno(サイズ: 3.8 MB)
全てのバージョンの評価: (58件の評価)
これは思い浮かばなかった…
立ち上げるとすぐにツイート可能な状態です。投稿したいことを入力して下に引っ張ったら送信完了!非常にシンプル!「送信」とかのボタンをタップする訳ではないのでサッとフリックする感覚でツイートできます。
そして問題の項目は設定の画面です。投稿画面から右にフリックすると自分の投稿一覧が表示され、その下に設定の項目があります。
すると下のような画面になります。こちらの「+」と「-」の部分が僕には紛らわしいと感じました。 このアプリからiPhone内にインストールしてあるTwitter関連アプリを立ち上げることができるのですが、それをどうやるのかわかりませんでした。そこでこの設定画面の「+」と「-」をタップすることでアプリの起動ができると思ったのです。
しかし、まったく反応せず…
実はこのマークはボタンではなくiPhoneの横にある「音量ボタン」を表していたのです!
これには驚きました…僕は今までiPhoneアプリで音量ボタンに意味があるアプリは見たことがなかったので衝撃でした。
つまり、Twitee Liteからその他のTwitter関連アプリを立ち上げるためには本体横の音量ボタンを押すということなのです!
先入観って恐ろしい
photo credit: Mykl Roventine via photopin cc
スマフォはタップして操作する。使うボタンはiPhoneならホームボタンだけと思っていたのでこれは驚きでした。 先入観ですべて判断してはダメだなっと思った出来事でした。
同じような失敗をしている人がいるかもと思ったのでご参考までに。
ちなみに公式ホームページではちゃんと説明してありますのでそちらをしっかり読めばこんなことにはなりません(;´Д`A
Twitee support page | Fum'style
詳しい解説あり!