Getting My Life Better

iPhoneやWEBサービスを使った仕事術、ライフハック、仕事への向き合い方などを中心に自分の雑感を含めていろいろ書きます!

寒暖差アレルギーという面倒なアレルギーでいろいろ大変です。

Pills

なかなか大変なのですが、私寒暖差アレルギーというものを持っており、温度差がある程度出てくると急激に鼻水が止まらなくなります。そしてくしゃみも出始めます。

こうなると仕事どころではありません。まずは鼻水を止めるための鼻炎の薬を飲むなどの作業をしないとずっとくしゃみをしているような状態になります。

寒暖差アレルギーは季節関係なくいつ何時でも起こるので本当に困っています。

夏は特に起こりやすい!

めっちゃ冷房の効いた部屋から急に外に出ると、夏はかなりの温度差となるため「寒暖差アレルギー」が発症します。

残念なことに私はものすごく「暑がり」なので涼しいところが大好きです。でもそのせいで夏の温度差によるアレルギーで鼻水がズルズルとなるのです。
ずっと室内にいるときはいいのですが、急に外に出たりするとだめですね…冬は意外となりません。寒暖差だから夏冬ともに温度差があればなりそうなのですが、私の場合は「暖かい場所から寒い場所に出る」ときはなりにくく、「寒い場所から暖かい場所に出る」ときにはよくなります。その逆もしかりで「寒い場所から暖かい場所に入る」場合もなります。

寒暖差アレルギーはいわゆるアレルギーとは違い、原因物質があるわけではありません。
医学的には「血管運動性鼻炎」と呼ばれるようです。

あんまり聞くことはありませんが、私のまわりには寒暖差アレルギーだという人はいませんのでめずらしいものなのでしょうか?

この症状とも付き合いが長くなってきたのである程度温度差を気をつければ対応できることはわかっています。極端な温度変化には気をつけなければならないのですが…例えば寒い季節の温泉とかが危ないですね!温泉って冬のほうが気持ちいいですよね?十分に温まって、風呂上がりに涼んでいると症状発症なんてことが起こります。少しずつ温度変化になじませていけば大丈夫ですが急激に行くと駄目です。

何事も「徐々に」が重要なんです。

Thermometer

まあなんでもいきなりやると無理がきたりするものです。

温かいものを急激に冷やすと…金属なら焼入れという行為でより強度を上げることができるかもしれませんが、生身に人間は概ねいいことはありません。

寒暖差アレルギーとの付き合いも長くなりましたが、極力温度差のない生活を心がけていきたいと思いますが…なかなか難しいのです。上手に付き合っていくしかないですね〜。