サイボウズLiveサービス終了!慌てて代替サービス探した結果…!?
私がチームでの情報共有として長く利用してきたサイボウズLiveが来年4月をもってサービスを終了すると発表がありました。修正:再来年の4月でした…サイボウズの方からお指摘いただきました。ありがとうございます。
衝撃的でした…クラウドサービスなのでいつかはそういう日が来るとは思っていましたが、自分がメインで使っていたサービスが終了するというニュースはやはりショックでした。
そういうことでサイボウズLiveに変わる別のツールを探さなくてはならなくなったのですが、今一度「サイボウズLive」でやっていたこと、そしてやり続けたいことを整理して代替サービスを探してみました。
サイボウズLiveでやっていたこと
サイボウズLiveでやっていたことは以下のことです。
チームメンバーのスケジュール共有
チームメンバーへの情報共有
サイボウズLiveでチームごとのグループを作成し、カレンダーでチームメンバーのスケジュールを把握できるようにしていました。また掲示板を使って会議で決まったことやその他共有したい情報などを情報の種類ごとに掲示板を作成して管理していました。
あとはチームメンバーの日報なども掲示板を利用して行っていました。
日報は紙でやると「その場にいればチェックできる」のですが、私が外出してメンバーと一緒の場所にいない場合も多くあり、紙の日報だとFAXを送ってもらったりと面倒です。
サイボウズLiveならブラウザがあればお互いに情報を共有できるのでとても楽に管理ができていました。ペーパーレスなのと過去のものもすぐに見直すことができるという点もよかったです。
これらのことが「無料のサービスとして」利用できていたサイボウズLive…本当に便利で素晴らしいサービスです。
代替のサービスがあるか?
そういうわけで今後も同様のことをやり続けるためのサービスを探してみました。いわゆるグループウェアと呼ばれるものです。サイボウズLiveが無料で使えたので「無料」であることを前提にいろいろチェックしてみました。
Backlog
まっさきに思い浮かんだのがBacklogというサービスです。10名までなら無料で使えるということと進捗管理としては面白い「バーンダウンチャート」というのが使えます。なかなか優秀なものなのですが、スケジュール管理が一般的なカレンダーではなく「ガントチャート」というものになります。
ガントチャートはプロジェクトの進捗管理と並行して行われる作業との関連性を把握するにはいいのですが、私が求めているのは「チームメンバーの外出や会議予定」という「予約された時間の把握」ですのでガントチャートほどのことは必要ないというイメージです。
どちらかと言えばプログラマなどの集団にこのBacklogはいいのかもしれません…私の使い方だと「帯に短し襷に長し」という感じでしょうか。
enclo
いろいろ調べていた出てきたサービスです。サイボウズLiveに似てシンプルな感じだなぁと印象を受けました。カレンダー機能もわかりやすい仕様でいいのですが…無料では「1グループに5名まで」しか使えません…私のチームは私を含めて6名いますので残念ながら利用人数超えです。残念!
GRIDY
多機能なサイボウズLiveという感じでしょうか。一応無料で人数無制限で使えるようです。機能を絞って使えばサイボウズLiveと同じように使えそうです。しっかりと調べていないのでわかりませんがGoogleカレンダーとの同期ができればなおよいのですが…サイボウズLiveはサイボウズLive シンクというWindowsソフトウェアを使えば同期が可能でした(一方通行ですが)。それを私は愛用していたのでそういったものがほしいところです。
ざっくりと調べてみたらこんなもん?
有料のサービスを見ればもちろんもっとたくさんあります。ですがあくまで無料で使えるサービスという限定で探しているのであんまり数はありません。重ね重ね無料でもあれだけのことができていたサイボウズLiveには本当に頭が下がる思いです。
私の現段階でのサイボウズLiveの代替サービスは「Googleカレンダーの共有機能とChatworkを並行利用した情報共有」がいいのかな?と思っています。2つのサービスを使うという点がネックではありますが、わかりやすいのかなぁと…あとはGoogleグループを利用した使い方とか?どちらにしてもせっかくチームメンバーも慣れて使っていたサイボウズから別のサービスに変わるのでまた使い方の統一から始まります。
良いサービスだったので本当に残念ですが、再来年の4月まではしっかりと使い続けたいと思います。