外回りをする営業マンでPushbullet使わないなんてあり得ない!
photo credit: meliesthebunny via photopin cc
みなさん、PushbulletというWebサービスをご存知ですか?
こちらのサービスは非常にシンプルながらもかなり有用なサービスです。特に外回りをするような営業マンにはオススメです。
何ができるのか?
Pushbulletとは何ができるのか?それはパソコンとスマホを簡単につなげるというのがわかりやすいかもしれません。
例えばパソコンで見ていたサイトをスマホでも見たい!ということはありませんか?
またはその逆で、スマホで見ていたサイトをパソコンで見たいという時!
そんな時に使うのがこのPushbulletです。
まずは公式サイトをご紹介!
Pushbullet - Send files, links, and more to your phone and back, fast!
Googleのアカウントがあればそれを使うことができるので新たにパスワードやIDを作る必要はありません。
準備もシンプル!あなたのパソコンのブラウザにはアドオンを、そしてスマホにはアプリを入れます。iPhoneもAndroidも両方あります。
これで終了です。簡単ですね。
パソコンから見ていたサイトをスマホに飛ばしたいときはそのサイトを開いている時にPushbulletのアイコンを押します。
すると以下のような画面が出ています。
一番上の選択肢で送りたい機種を選びます。この写真ではiPhoneを選んでいます。
後はPush itを押すとそのサイトがiPhoneに送られます。
例えば会社でいまから行く企業のサイトを確認していて、それを続けて見たいという時に送っておくと便利です。
またこれは地図を送ることもできます。住所を入れてPush itを押すとそれがiPhoneに送られます!
iPhone側アプリ設定でGoogleマップを設定しておくと、アプリに来た通知を開くと自動的Googleマップが開きます。
つまり「いまから行く企業はどこだ?」と地図を調べる必要はなく、住所をそのままスマホに送ればその後はスマホで十分ということです。
便利だしシンプルだからぜひ!
photo credit: meliesthebunny via photopin cc
外回りが多い営業マンは外出先でもスマホ片手に調べ物をする機会があると思います。
その調べ物の続きをまた会社に戻ってやる場合にわざわざパソコンのブラウザから同じサイトを検索し直すなんて面倒なことはないのです。