いきなりだけど、夫婦っていいなというお話
photo credit: Caucas' via photopin cc
何気ない日常で感じた「夫婦っていいな。」って思ったというお話です。
最近仕事で帰るのが遅くなることが多い。
疲れて家に帰るとちゃんと晩御飯を作っていてくれる。
妻はすでに食べていることもあるが、横に座って一緒に会話する。
食事のあとはお風呂に入る。
僕は湯船に浸かりながら今日の仕事のことや明日のことをいろいろ考える。
気の重いこともあれば、面倒なこともあるのが仕事だ。
でも、そんな時に部屋の方からテレビを見て笑う妻の笑い声が聞こえる。
「何を見てるんだろう?」
こうやって仕事のことを考えていた僕は嫁さんが何を見ているのかを考え出す。
お風呂上がりにもちょっとの時間だけど話をする。
寝るまでの少しの時間だけど明日は何がある、嫁さんはどんな予定か?なんて些細なことや今度の休みに何をするかなんてことも話す。
平日仕事だから土日はその前日くらいにならないと「あっ、休みの日何しよう?」ってなってしまいがちだが、妻との会話で「じゃあ、あそこに行こう」と土日のことも考えることができる。
夫婦でいることで一人だと「それだけ」になりがちな時間を変えることができる。
仕事だけになっている自分をハッとさせてくれる。
これで気持ちも緩み、本当の意味でリラックスできるのかもしれない。
妻はそんなことを意識しているのかは定かではないがその効果は抜群。明日からの気持ちも強くなります。
力を抜く場所が夫婦間であり、素の状態の自分を出せるので癒されるのでしょう。