Getting My Life Better

iPhoneやWEBサービスを使った仕事術、ライフハック、仕事への向き合い方などを中心に自分の雑感を含めていろいろ書きます!

プロジェクト管理に最適な手帳「yPad」が知らない間に増殖している!

photo by Brady Withers

あなたは「yPad」をご存じだろうか?
iPadではない、yPadです。デジタルツールであるiPadではなくアナログである「紙の手帳」のことです。

2013年に僕もこの手帳を使おうと購入したのですが…途中で断念してしまいました。その時の記事がこちら。

そんなyPadに再び注目してみると驚くべき事実が!

iPadとともに進化する手帳!

まずはyPadがどのようなものかというのを説明しましょう。

左ページには2週間のスケジュールをホリゾンタルな時間軸として記入することができます。

そして右手ページにはタスクを記入、このタスクの書き方が特徴的で、曜日をまたいで完遂するタスクや並行して行われる別タスクなどが重複して実施されていないかなどが、一目でわかるようになっています。

 

つまり簡単なガントチャートを記入することができ、左ページのスケジュールとタスクどの兼ね合いを見ながらプロジェクトを進めていくことができるという手帳です。

 

なぜyPadという名前なのか?といえば、大きさがちょうどiPadと同じだったからのようです。

…と、いうことはわかりますね!?iPadには「種類」がありますiPadでは大き過ぎるということで生まれたのがiPad mini」ということです。

もちろんyPadも追随します。2週間ではなく1週間に縮小された「yPad half」の登場です。

yPad half S

yPad half S

僕が2013年に購入したものはこのhalfでした。

 

そしてこの度、どうやら知らない間にyPad PROというものが発売されているそうです。

yPadは2週間のスケジュールだったのが一気に1ヶ月に増加。もちろんサイズもかなりの大きさ!

実際に手に取ってみたことはありませんが、こないだ電気屋でiPad PROを見て、「ただただでかいな…」と思いました。「yPad PRO」もそんな感じなのでしょうか?

yPad Pro

yPad Pro

 

使い方を選ぶ手帳!

photo by chicgeekuk

yPadは使い方を選ぶ、なかなか難しい手帳だと思います。

 

プロジェクト管理にはスケジュールとタスクの関連性を把握しながら進めていくという能力が非常に大切です。

それをWEBサービスではなく「手帳」で完遂できるように練りこまれた手帳です。WEBサービスならサービス自体が補完してくれる機能的な部分を、あくまで手帳ですから自分でどう進める?をちゃんと手書きしないといけない!ガントチャートの書き方などを知っておかないとなかなか持て余してしまう手帳なのです!

 

さあ、yPad購入を検討されている方。あなたはhalf? PRO?、それともノーマルのyPad、どれを選びますか?

yPad6

yPad6

yPad half S

yPad half S

yPad Pro

yPad Pro