Getting My Life Better

iPhoneやWEBサービスを使った仕事術、ライフハック、仕事への向き合い方などを中心に自分の雑感を含めていろいろ書きます!

誰にだってある苦手をどうやって克服するか…

photo credit: kikuyumoja via photopin cc

みなさんは苦手なことはありますか?誰もが苦手なことの一つや二つはあるはずです。

では、その苦手なことをどうしてますか?

「苦手だからやらない」と避けて通っているのでは、いつまでたっても苦手を克服することはできません。

苦手を克服するにはたったひとつしか方法がありません。

 

立ち向かうのみ!

苦手を克服するには…「立ち向かうこと」しかありません。

苦手だからと避けていると、それは余計に意識してしまい、苦手意識が大きくなります。こうなると改めて立ち向おうと思っても、苦手意識の大きさから二の足を踏んでしまい、さらに先送りするようになる…そして再び苦手意識か大きくなるという「負のループ」に入っていくのです。

 

苦手意識が低いうちから立ち向かうこと。これが唯一にして最大の方法です。

でも、苦手なことに飛び込んでいくのってすごく大変なことですよね?

ケースバイケースではあるかもしれませんが、僕の事例を紹介しましょう。

 

僕は自分でもはっきりとわかっていますが「基本的に怠け者」です。極力なにもしたくない、自分がしたいことだけやっていたい。そう考えるクセがあります。

つまり苦手なこととは「先のことを考えて行動する」ということです。

 

感じるままに過ごしていたらなにもしない…一人で生きているのらそれでも構わないでしょうが、仕事の場では必ず「周りに誰かがいる」そして「必ず誰かに影響を与えている」のです。

人に迷惑はかけたくない…そう考えた僕が始めたのがタスク管理です。そう、苦手なことを克服するために「アプローチ方法」にこだわったのです。

感情論的に「ただ、頑張る」ではなく「どのようにして克服するか?」を考えて、そして取り組み続けていくという方向でアプローチしたのです。

 

タスク管理と一言で言ってもいろんな方法があるので、最初はうまくいかないことの連続でした。

でも愚直に、少しずつアプローチ方法を変えながら取り組み続けた結果、仕事においては周りからも「仕事が早い」と評価していただけるようになりました。

 

多くの方が「そもそもちゃんと管理する性格で、そういうことが上手い人」と勘違いしているかもしれませんが、僕は本来の怠け者を自分でコントロールしていく方法を身につけただけです。

 

苦手を克服することはできるはず!

photo credit: alexcoitus via photopin cc

苦手なことを避ける、先送りにしたりせずに「まだ意識が小さいうちに取り組む」という習慣付けが苦手克服の最大の方法だと言えるでしょう。

アプローチ方法はインターネットで調べたり、本を読んだりと「一人でも」探せますが、せっかくなら周りの人の意見を聞くのがいいかもしれません。

実体験を元に目の前の人が話してくれる方が、自分の中での意識改革も起こりやすい!

「変わりたい!」と感じているならぜひ恐れずに飛び込んでみましょう!