見てないようで見ている…それはあなたも例外ではない!
photo credit: bk1bennett via photopin cc
ちょっとタイトルだけ見たら「何?ストーカーの話?」と思うかもしれませんがそうではありません。
誰もが一度外に出ればたくさんの人から見られているという話を今日はしたいと思います。
例えばこんなことが…
会社でのワンシーン。あなたは自分の作業をやっています。
ふと、顔を上げてみると周りも自分の作業に集中しています。
あなたはそのまま周りを見回してみると隣のBさんがどうも集中していない様子。
または真面目に取り組んでいないと感じました。
このときにあなたは「おいおい、真面目にやれよ!」と思うかもしれません。
しかし、面白いことに周りのみんなもあなたに対して同じことを思っているかもしれません。
あなたが仕事に集中しているときにBさんが顔を上げて周りを見ているかもしれません。そして「あなたが仕事に集中していない」と感じてしまっているかもしれません。
つまり間違えやすいポイントは「自分だけが見ているのではなく、周りもあなたを見ている」ということです。
そのためあなたがもし真摯に仕事をしておらず、うまく隠せていると思っているようなら、それは大きな間違いであるということです。
周りはやはりちゃんと見ているので気付いている…だから自分だけが気付いているなんてことはないのです。
あなたが嫌なことはやめよう!
photo credit: rhett maxwell via photopin cc
このように外に出れば周りには必ず人がいて、そして人からは必ず見られているということです。
不機嫌な態度を取っていると周りからは気難しい人と思われる。
仕事が雑だったり、なんでも後回しにしていると周りからは信頼できない人と思われる。
あなたが感じるのと同じようにあなた自身も周りへ影響を与えているという意識を持って、あなたがやられたら嫌なことはしないように徹底していきましょう。