「もう10月!?」とか言ってる暇があれば…
photo credit: Torsten Reuschling via photopin cc
10月です。今年もあと残すところ90日あるかないか…早いですね。
一年の最初に立てた目標はどうですか?進捗は進んでいますか?
一年前の僕はこの状況を予測していたでしょうか…人生なかなか面白い!
新チーム発足!
昨年の今頃に「新卒の内定も出てるからうちにも新人が配属されるだろうなぁ〜」というくらいの感覚でした。
その年に配属になった新人さんを一生懸命指導しているところだったからです。
実際に今年の4月には新卒の配属がありました。予定通り1人。
しかし、そのあと1ヶ月くらいして劇的な展開からもう1人配属となったのです。
ひょんなことから若返ったチーム!でもそれが面白い結果になってます。
みんな個性的でそしてみんな真剣であるということ。これに尽きます。新しいチームはまだまだ成長段階ではありますが、未来を感じるチームメンバーたちにワクワクしています。
それと同時に自分の成長はどうか?と考えるきっかけにもなりました。
若いメンバーはやはり成長が早い!スポンジのように吸収し、頭を動かしながらも身体も動かしているのでどんどん前に進んでいく!
僕自身ももっと身体も動かしていかないといけない!
経験が出てくるとどうしても「これはこうかなぁ」と頭だけで解決する方法を考えてしまう。
もちろんこうして考えることでの解決も必要だが、やっぱり身体を使った動きも必要だと思う。
この伸び代の多い若いメンバーをもっとイキイキと働ける場所にしたい。
また、成長を実感できる環境を作ってあげたい。
そのために自分が何をしなくてはならないか…できることはまだまだたくさんあります!
あと90日何をする?
photo credit: guccio@文房具社 via photopin cc
今年もあと90日あまりです。
だから何?
90日なんてあっという間に過ぎていきます。
何かを思い立ったらやっぱりすぐに行動しなくてはいけません。そうでなくても普通に仕事していたら毎日いろんなことが舞い込んでくるはずです。
「よし!やろう!」と思わなければ何もできません!
せっかく若い世代と一緒に仕事ができるのですから、その刺激を分けてもらいましょう!
2013年残りの90日を後悔の無い形にするために「もう⚪︎⚪︎日かぁ〜」や「もう⚪︎⚪︎曜日かぁ〜」といった言葉を言ってる暇はありません!
行動あるのみ!