超オシャレなカレンダーアプリ「cal」がなかなか良い感じ
photo credit: oschene via photopin cc
iPhoneでスケジュールを見る時、みなさんはどのように見てますか?
標準のカレンダーアプリでも十分ですが、やはりたくさんのカレンダーアプリが出ていますのでそれを使った方が良いと思います。
僕もかなりたくさんのアプリを試してきました。どれも一長一短ありますが、今回はデザインがオシャレなアプリをご紹介したいと思います。
デザインで定評のあるあのメーカーから!
今回、ご紹介するのは「cal」というアプリです。
Cal | Your life. Your Calendar. 1.1.6(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
現在の価格: 無料(サイズ: 19.9 MB)
販売元: Any.DO - Any.DO inc.
リリース日: 2013/07/11
現在のバージョンの評価: (12件の評価)
全てのバージョンの評価: (12件の評価)
見てください、このシンプルながらも使いたくなるデザインを!
テーマごとの写真が自動で出てくるので無機質になりがちなカレンダーアプリがとても華やかになります。
また、ちゃんとツボを抑えており、標準カレンダーと同期するので標準カレンダーでGoogleカレンダーとの同期設定をしておけばしっかりとこちらでも確認、予定の追加、編集が可能です!
このアプリの開発メーカーは、あのオシャレなタスク管理アプリ「any.do」の開発元と同じなのです。
Any.DO To-do list 1.9.1(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
現在の価格: 無料(サイズ: 13.4 MB)
販売元: Any.DO - Any.DO inc.
リリース日: 2012/06/04
現在のバージョンの評価: (258件の評価)
全てのバージョンの評価: (1,272件の評価)
この時からシンプルでデザイン性の高いアプリには定評がありました。その企業がカレンダーアプリを出した…となると気になるのは「タスク管理との連携」ですよね?
もちろん、こちらも対応していました! アカウントを作っておけばこの二つのアプリは連携し、スケジュールとタスクの両方を管理するとこが可能です。
まずはカレンダーだけで使ってみます!
photo credit: Mike Rohde via photopin cc
タスク管理はToodledoとNozbeを利用しているのでany.doまでは手が出せません。なのでとりあえずカレンダーだけで使ってみることにします。
どうせ使うものなら使ってて気持ちがいいものがいいですよね?
オシャレで使い勝手も良い「cal」はオススメです!
もし、まだタスク管理やスケジュール管理のアプリが決まってないという方は試しに使ってみてもいいかもです(≧∇≦)