つ…ついに!ブログ連続更新1年達成!長いようで短かったこの1年間を改めて振り返ってみる。
ついに成し遂げました!
昨年3月23日より「再びブログ更新始めます!まずは21日間連続で…」と宣言し、それから毎日コツコツ記事を書き続けてきました。
ブログを再開しようと思った その理由 - Getting My Life Better
記念すべき1回目の投稿
バタバタしているときもブログの更新だけは忘れずにやる。嫁さんと旅行に行ったときももちろん休まずに更新する…こうして過ごしてきた1年間をちょっと振り返って見ようと思います。
得るものが非常に多かった!
ブログを1年間連続更新してきて、非常に多くのものを得ることができたと実感しています。以下に順を追って説明していきましょう。
【目次】
- アウトプットと同じくらいインプットが重要だとわかった
- 継続することの大切さがわかった
- 自分をあらためて振り返ることができた
- 有言実行するようになった
- 新しいつながりができた
1. アウトプットと同じくらいインプットが重要だとわかった
ブログを書き始めのころは「次は何を書こう?」と思うくらいに書きたいことが山のようにありました。しかししばらくすると「今日は何を書こうか?」とネタ切れに近い状態になることがありました。
これはどんどんアウトプットはしていたがインプットが疎かになっていた結果でした。良質なアウトプットのためにはインプットが非常に重要な役割を担っている…これは間違いないことだと思います。
ブログという形でないにしろ、なにかを表現するにはやはりインプットも意識することが非常に大切なのです。
インプットがあるからアウトプットがある…ブログを書くネタについて - Getting My Life Better
2. 継続することの大切さがわかった
ものごとを継続する…これは非常に難しいことだったりします。習慣化するまでにどうしても時間がかかり、途中でやめてしまうなんてこともあるでしょう。
しかし、一度習慣化すると次は「この流れを途切れさせたくない!」という心理が働きます。
僕のブログ更新も毎日継続日数が増えていく状況を見て「この流れを切りたくない!」という強い思いから日々更新していました。
おかげで「1年間の連続更新」という偉業を達成しました…正直、今まで自分からやり始めたことで1年間も連続で続いた習慣はないのではないでしょうか。やはり継続することは大きなことだと強く感じました。
ブログ更新が習慣となりました! - Getting My Life Better
3.自分をあらためて振り返ることができた
ブログというものを通して自分がどんなことを考えているのか、どんなことを大切だと思っているのかという点を改めて振り返ることができました。
この振り返りによって「じゃあ、これから何をしていきたいのか?」という未来にむけての目標もわかるようになり「では今何ができるのか?」という行動にまで落とし込めるようになりました。
ブログを見なおしていたら自分の得意とする分野が見えてきた - Getting My Life Better
4. 有言実行するようになった
僕のブログでは「こうしなさい」といったような記事が結構あります。これは僕自身も「こうしたい!」という思いもあって書いているものも少なからずあります。
そして記事にした以上、僕自身もしっかりと実行しないとやはりカッコ悪い!だから有言実行!書いた以上はかならず僕も実践するというふうにしています。
だれかに言われたからやるのではなく、自分自身で自分を律する…この気持ちが強くなりました!
5. 新しいつながりができた
非常に大きなことです。ブログを書いているとコメントをくれる方々がいらっしゃいます。またブログの更新をSNSに投稿しているとTwitterで見た人が投稿をリツイートしてくれたり、返信をくれたりするケースがあります。
こうしてお互いのブログを見たり、コメントしたりとしていると遠く離れた人とも新たに「ブログ」という共通点を通してつながることができたのです。
おそらくブログを書いていなかったらつながることはなかったでしょう…
2012年もついに終了!ブログ開設284日を振り返る - Getting My Life Better
たくさんのブロガーさんとのつながり!
これからも書き続けます!
photo credit: zyphichore via photopin cc
この1年たくさんの方に支えられてここまで続けることができました…しかし、1年間継続はあくまで通過点です。ブログの更新はこれからも続けていこうと思います。
今度の目標は2年連続更新ですかね…いや、連続更新よりももっと重要度の高いことが見つかればそちらを優先するかもしれません。例えば長文記事の更新頻度をあげるnなど…楽しみが尽きませんね!
どちらにせよ、素晴らしい体験をもたらす「ブログ」というツールをあなたもぜひやってみませんか?
あなたも情報を発信する側に!もし時間があるならブログを書いてみてはどうだろうか? - Getting My Life Better
ブログのススメ