Getting My Life Better

iPhoneやWEBサービスを使った仕事術、ライフハック、仕事への向き合い方などを中心に自分の雑感を含めていろいろ書きます!

読書が全くできていないことでのインプット不足が思考を低下させる!

Reading

最近全くと言っていいほどにインプットができていない。

インプット…ここでいうインプットとは読書のことである。
二人目の子供が産まれて2ヶ月。なんだかんだと子育てに追われて寝る時間も少なくなっているのです。

そのせいか…本を読む気になかなかなれないのです。

読みたい本は溜まるけど…

たまに本屋に行ったりしたら「おっ!これ読みたい!」みたいな本はあります。

でも、買ってからまだ読めていない本もあるのに、新しい本を買うのはちょっと忍びない!

まずは家にある本を読んでから…と思い、買うのを控えています。

 

このような状態が続いてくると「インプット不足」となります。

インプットが足りないということがどういうことか?というと、私にとっては思考力の低下を指します。

大げさな感じかもしれませんが、インプットとアウトプットを並行して考えるタイプなので…

私はインプットする情報は今ある問題や課題、それに近しいものなどにフォーカスして取り入れるようにしています。

そしてインプットしたものを今度はアウトプットしながら自分の中に定着させるように努めます。

この時点でうまくアウトプットできないことはそもそもインプット自体が曖昧であり、自分の中での定着ができていないことと考え、インプットのやり直しもします。

 

また、アウトプットしていく中で出てきた疑問についてさらなるインプットを求めていくということもあります。

このように思考のループを作り出すことで既存の考えから派生させて物事を考えるというサイクルをしているのです。

 

今は本が読めてないのでネットでの情報収集だけになっていますが、ネットは確かにたくさんの情報を手に入れられますが、雑音も多いのが欠点です。

ある情報を探していると似たような全く別のことにぶち当たったりします。
また、全然関係ないことに脱線していってしまうこともしばしばあります。

本の持つ「没頭」することができるというのが大切な要素だと考えています。

 

なんとかしなくては…

Reading

時間がないこと、そして読書する気になかなかなれないことをどうにかしなくてはなりません。

子どもが落ち着くまではと待っていても仕方がありません。

こうなったら読む気になれないとか言わずに読むしかない!

インプットをしっかりしないとアウトプットがおろそかになる…このことはとても重要な問題ですから!