Getting My Life Better

iPhoneやWEBサービスを使った仕事術、ライフハック、仕事への向き合い方などを中心に自分の雑感を含めていろいろ書きます!

ちょっと待って!年賀状印刷のためにプリンタ買うくらいなら今すぐ近くのセブンイレブンへ!(ただし宛名書きは除く)

年賀状を準備しなくてはならない時期になってますね。

毎年この時期になると「今年の年賀状はどんなデザインにしようか…」と悩みますよね?
その後、出来た年賀状を印刷するとなると…多くの方が自宅のプリンタやお店に依頼するということになるでしょう。

 

でも、実はあなたの周りにあるセブンイレブン」で手軽に年賀状印刷ができるのです!

ネットプリントとマルチコピー機!

この手法は宛名書きには利用できません。宛名が大量の場合は大変ですが、20〜30枚くらいなら手書きで書いてもいいくらいの量です。

想いを込めて手書きしてみるのもアリですね!

 

さて、本題に入りましょう。

最近はスマホタブレットでも簡単に年賀状のデザインを作ることができます。なのでそれらのアプリやサービスを使ってまずはお気に入りのデザインを作成しましょう!

 

できたらここからが本番です!
まずはできたデザインをネットプリントに対応したファイル形式にします。

ネットプリントとはインターネットを通してデータをセブンイレブンのマルチコピー機で印刷することができるサービスです。

登録は無料です。対応しているファイル形式はこちら。

ファイル形式を設定できたら早速ネットプリントにファイルをアップします。
アップが完了したら暗証番号が発行されるのでそちらを持ってセブンイレブンに行きましょう!

 

セブンイレブンに着いたらまずはネットプリントにアップしたファイルの印刷です。

マルチコピー機の選択画面にあるネットプリントをタッチして、あとは手順通りに印刷していきます。

この時出力する用紙サイズはB5がいいでしょう、ハガキサイズに縮小させやすいので。

 

出力した用紙を元にして「年賀ハガキにコピー」していきます。
ここで注目は印刷ではなく「コピー」です。ネットプリントで出した画像をハガキにコピーするという考え方になります!

マルチコピー機の最初の画面に戻り、「コピー」を選択していきます。

用紙選択の項目に「ハガキ」とあります。その中に「持ち込みのハガキ」という項目がありますのでそちらを選び、持って行った年賀ハガキをセットするのです!

 

セブンイレブンに置いてあるコピー機の用紙トレイをおもむろに開けることになります。一応ですが、「持ち込みハガキの印刷をしますのでトレイを開けますね」と定員さんに一言言っておいたほうが良いでしょう。

僕は伝えていたにもかかわらず、別の店員さんから「開けてます?」と尋ねられました…どうやらレジ側にコピー機を開けると何かしらの信号が出てるみたいです…その店員さんは持ち込み印刷ができることを知らなかったみたいで、説明したら「へぇー、便利ですね!」って逆に関心されました…一応こちらにも書いてあるんですがね(-_-)

http://www.sej.co.jp/dbps_data/material/localhost/pdf/2011/20150331kopi-ki.pdf

こうして用紙トレイにハガキをセットしたら「倍率」を56パーセントに設定!倍率選択画面に「B5→ハガキ」という項目があるのでこちらを押すだけで大丈夫です。もっとギリギリまで大きくしたいとかあれば倍率を1パーセント単位で調整してください。
(試し刷りはもちろんお金がかかります。ハガキを無駄にしないように使用済みハガキやハガキサイズに切った紙などを利用しましょう)

あとは「カラー/モノクロ」を選んで必要枚数印刷!家庭用のプリンタで印刷するよりも早く、そしてキレイに印刷できます!

 

プリンタ使用頻度から考えたらお得!

費用は1枚フルカラーで50円!思ったよりも安いですよね!

家にあるプリンタは多くの方が「年賀状シーズンしか稼働しない」ものになっているのではないでしょうか?

年に1回くらいしか使わないと…インクジェットのノズルが詰まって使えなくなっていたり、そのためだけにインクを買い直したりと意外とお金がかかります。枚数が大量になれば自宅プリンタのほうが安くなるかもしれませんが、手軽でキレイに印刷できるセブンイレブンのマルチコピー機を僕はオススメします!