Getting My Life Better

iPhoneやWEBサービスを使った仕事術、ライフハック、仕事への向き合い方などを中心に自分の雑感を含めていろいろ書きます!

生きていく上で最も必要スキルを磨くことが本当の意味でのライフハックなのでは?

photo by kengo

人が生きていく上で本当に大切なスキルというものはなんなのでしょうか?そんなことを考えてみると「それを突き詰めることが本当の意味でのライフハックとなるのでは?」という疑問がでてきたのでちょっとそこについて考えていきます。

あくまで個人的な考えなので「ふ~ん」程度に見て頂ければ幸いです…って、いつもこのブログは個人的な考えしか書いていませんが…(-_-;)

マルチタスク?器用さ?空気を読む力?

そもそも「あなたにとってもっとも重要なスキルはなんですか?」という質問から入ります。

まあこの質問は非常に漠然としていますね。あなたが置かれている状況や立場によってその必要なスキルは変わってくるはずです。なのでここでは「人生においてもっとも必要なスキルはなにか?」というちょっと壮大な感じで考えてみました。

 

はっきり言って「これだ!」という明確なものはないかもしれません…例えばマルチタスクというスキル。複数のことと同時処理していくスキルは料理を作るときなどで活きてきます。アツアツの料理を2~3品同時に仕上げていく。同じタイミングで出来上がるように考えてやっていくという考え方は料理だけではなく、仕事でも活かすことはできるでしょう。

また「器用さ」というものも非常に有用なスキルです。
手先が非常に起用である程度のことなら自分でなんとかできるというスキルは臨機応変な対応が可能で、ちょっとした危機に直面した時にはその持ち前の器用さで物事を解決できたりもします。

集団での社会生活を営む上で「空気を読む」というスキルも非常に大切です。場の状況や人間関係などをしっかりと把握し、発言すべきは発言し、動くべき時は動くというスキルは「なんかこの人波長があわないな…」と直接的に嫌な印象を与えるわけではないがなんだかちょっと合わない…というような微妙な人間関係を生むことがなくなります。

その他にもたくさん必要なスキルはあると思います。それこそたくさんありすぎて難しいですよね…

 

僕が今回考えていて「まずこれがあればなんとかなるな!」って感じたスキルは…「物事を前向きに捉える」というスキルです。
月並みといえば月並みですが、これは非常に大切です。

 

「物事を前向きに捉える」というのは別に嫌なことがないというわけではありません。仮に嫌なことや自分が望んでいないことが起こったとしても、それ自体を受け止めて、どうこれから良くすることができるのか?と改善を考えていく気持ちのことです。よく「なんでこんなことになったのか…」と原因や要因を突き詰めていく人がいます。たしかに要因分析は仕事においては非常に大切ですし、あえてやらなくてはならないこともあります。

ただ、人生においてはすべてのことに「要因」が明確なわけではなく、致し方無いということのほうが多いと感じています。
その仕方がないことを突き詰めて考えすぎると…概ね「自分の不注意だ」という自己否定になってしまう。そうなるとただ自分だけを責める状態になるので…精神衛生上よくないのです。

 

起きたことは「仕方がない!」と笑い飛ばそう

photo by Zuhair Ahmad

起きてしまったことはもちろん要因分析することは問題ありません。ただ、僕の場合は「なぜ?」を5回突き詰めて、それでも明確な回答がでなかった場合は「仕方がない!」と思うようにしています。

また「なぜ?」を何回か突き詰めていく中で、あまりにも環境要因が大きくなりすぎた場合にも「仕方がない!」と思うようにしています。こうすることで突き詰めすぎて自己否定になり、気持ちが落ちてしまうことを防いでいるのです。

 

長くなりましたが今回「人生においてもっとも必要なスキルは?」と考えていく中での僕なりの回答は「物事を前向きに捉えるマインド」ということになりました。僕にとってのライフハックは「前向きに捉える」ことですべてが好転するということでもあります。

ちょっと大げさな感じにもなりましたが、あながち間違えではないです…みなさんにとっての「人生においてもっとも大切なスキル」は何ですか?