Getting My Life Better

iPhoneやWEBサービスを使った仕事術、ライフハック、仕事への向き合い方などを中心に自分の雑感を含めていろいろ書きます!

新入社員が最初にぶつかる壁

新生活はどうですか?

cherry.jpg
photo credit: ΞSSΞ®®Ξ_FAV via photopin cc

4月は新入社員が入ってきたという会社やお店も多いことでしょう。新しい人生のスタートを切った「フレッシュな」新入社員の姿は今までの社員たちにも良い影響を与えてくれているはずです。

しかし、新入社員のみなさんは「右も左もわからないことだらけ…まわりの大多数の人が自分よりも年齢が上」というそれまでの学生生活では体験しなかった境遇となり、不安を感じている人もいるかもしれません。

新入社員の方々が最初にぶつかるであろう壁は「社員とのコミュニケーション」だと思います。。

 

コミュニケーションって?

communication.jpg
photo credit: Bindaas Madhavi via photopin cc

学生の時はすぐに友達が作れたという人も社会人になってなかなか空気に馴染めないというケースがあります。これを「その人自身の性格だ」「暗い奴だ」と一方的に決めてはいけません。僕は「彼ら・彼女らはやり方がわからない」だけだと考えています。
スポーツで例えてみましょう。初めてテニスをする時、ラケットの持ち方もスイングの仕方も教えてもらえず、ただ見様見真似でやってみるとどうでしょうか?ぎこちなく、常に「これで合ってるのかな?」と困惑しながらもゲームが続くのではないでしょうか…

社会人1年目の社員さんは「大人との接し方、社会人としてのルール」を知らずに「まわりの大人がやっていた、またはやっているだろう」事を見様見真似でやっているからコミュニケーションに戸惑ってしまうのではないでしょうか?

それでもとりあえず見様見真似でやってみる、やり続けていけばいつかはなんとなくわかってくる…確かにそういうものなのかもしれません。それは新人さんも十分わかっている。だから見様見真似でやっているのですから…

 

Best Answerは?

answer.jpg
photo credit: WingedWolf via photopin cc

コミュニケーションとは人と人とのやりとりなので「こうすれば完璧」というベストアンサーはありません。

ただ、新入社員のみなさん、1つだけやれることがあるとすれば「おはようございます」「お先に失礼します」大きな声で言いましょう!
そのときに注意することは、みんなが「おはようございます」と言っている時に一緒に言うのではなく、少しずらして言うようにしましょう!

みんなと一緒のタイミングで言うと言われた人はひとかたまりの挨拶としか認識しません。しかし、みんなが言い終わった後に一人タイミングをずらして「おはようございます」と言うと「おっ!○○さん、おはよう」とその人個人を認識することができます。

まずは個人の認識回数を増やしていく…
ある本(本のタイトル忘れた…)でも相手との距離を縮めるには「単純接触の回数を増やす」ということが書いてあります。単純接触、つまり挨拶で十分なのです。ただせっかくの挨拶というチャンスで、自分という存在を認識してもらうためにあえて「ずらす」。これだけでもやってみてください。 

こんなことを書くと僕を知っている人からは「嘘!?」と思われるかもしれませんが、僕も基本的には人と話すことが苦手です。でも、「話すこと」が嫌いではありません。「仲良くなったらよく喋る人」ってまわりにもいませんでしたか?それが僕です…(-_-;) 

もう10年以上前のことですが、僕も新入社員の時にぶつかった壁についてちょっと書いてみました…